
重機や建機のゴムクローラーの交換費用の相場とは
重機や建機のゴムクローラーの交換を考えている場合、気になるのはその交換する為の工賃(交換作業費用)ですよね。ゴムクローラーの取り扱い店舗やエリア毎によってその交換費用はまちまちですが目安となる相場を見ていきましょう。
重機や建機のゴムクローラーの交換費用の相場は1本1万円前後
最初に答えをサクッとお伝えしておきます。
重機や建機のゴムクローラーの交換費用の相場は1本1万円前後ですので、それが相場だとお考え下さい。
それでは他に掛かりそうな費用も見ておきましょう。
中にはゴムクローラーの交換費用だけわざと安く設定し、下記のような項目の費用で高額請求されてしまうケースが後を絶ちません。
必ず全部の金額と内訳を聞くようにしてください。
ゴムクローラーのサイズで交換費用も変わって来る
当然ですがゴムクローラーのサイズが大きい重機や建機の場合、交換するにも時間と作業量がアップしますので、その分交換費用もプラスとなる事が一般的です。
ただ、普通に使っていれば数年に1回の交換ですので維持費としては特に厳しい負担ではなく必要経費の枠内で収まるかと思います。
弊社、建機プロショップではミニミニサイズのゴムクローラーの場合などは2本1万円程度で可能ですので安価且つ良心的だと思います。
出張費が追加費用で必要となって来る
ゴムクローラーの交換費用の他に持ち込みではなく出張作業の場合は一般的に出張費が必要となります。
隣県だけの範囲にして一律出張料金にしたり、遠くに行く場合は追加での出張費用のケースが掛かって来る感じが多いです。
遠方からの依頼がある理由として
・ゴムクローラー本体のクオリティがいい
・技術力が高く、安心して任せられる
が挙げられます。
当社のお客様でも距離があるのにわざわざ高い出張料金を戴いております。
まさに上記に挙げた2点を評価して戴いております。
リコイルシリンダー(アジャスターシリンダー)、ボルト等が固着していたりすると別途費用の可能性も
重機や建機のゴムクローラーの交換作業費はスムーズに行えることが前提で費用感が設定されておりますので、見出しにあるようなトラブルの場合は追加費用が掛かるケースがございます。
そういった不測の事態を引き起こさない為にも予めチェックをし、何か余計なトラブルがないかを把握しておいて戴けるとコスト削減になります。
追加の作業だけでなくパーツや工具なども必要になる可能性がありますので、無駄な費用を払わない為にも事前情報の共有は非常に重要です。
まとめ
重機や建機のゴムクローラーの交換費用相場は1本10,000円前後という事が分かりました。
追加費用が掛かる可能性がある部分として
・大きなサイズのゴムクローラー
・出張作業時の出張費
・スムーズに交換作業が進まない場合の別件対応
となります。
出来る限り事前にチェックを行い透明性を持った費用感が安心です。
弊社、建機プロショップでは明朗会計をお約束しております。
重機や建機のゴムクローラーの交換をお考えのあなたさまは、まず一度建機プロショップまでご相談くださいませ。